文書クラスとプリアンブル |
|
¥documentclass{article} ¥begin{document} 本文。 ¥end{document} |
article、 jarticle | 論文。¥part (部)、 ¥section (節)、¥subsection (小節)、 ¥subsubsection (小々節)、 ¥paragraph (段落)、 ¥subparagraph (小段落)から成る論理構造を持つ。 |
report、 jreport | レポート。上記に¥chapter (章、 ¥part と ¥sectionの中間の構造)が加わる。 |
book、 jbook | 本。両面印刷を前提として、奇数ページと偶数ページのレイアウトが変えてある。 |
10pt、11pt、12pt | 文章全体のデフォルトのフォントサイズを指定できます。指定しないと10ptになります。10pt、11pt、12pt以外の大きさを指定するには、少々面倒な手続きを要さなければなりません(後述)。 |
onecolumn、twocolumn | onecolumn を指定すると、本文は1段組で組版されます。twocolumnを指定すると2段組になります。指定しない場合は1段組です。 |
oneside、twoside | onesideを指定すると、すべてのページが同じ体裁で出力されます。twosideを指定すると(両面印刷を前提として)、偶数ページと奇数ページが異なる体裁で出力されます。これらのオプションを指定しない場合、bookクラスではtwosideが用いられ、その他の文書クラスではonesideが用いられます。 |
final、draft | 文書の一部が用紙サイズを越えて外にはみ出してしまう場合、draftを指定しているとその箇所にマークを付けます。Finalでは無視して出力します。デフォルトはFinalです。 |
a4paper、a5paper、b5paper、b4paper、letterpaper | 印刷用紙のサイズを指定します。デフォルトは、日本語クラスではa4paperが用いられます。欧文用の文書クラスでは「letterpaper」になります。a4paper=8 1/4 * 11 3/4、a5paper= 5 7/8 * 8 1/4、b5paper= 7 * 9 7/8、b4paper=、letterpaper=8 1/2 * 11 (単位inch)。 |
landscape | 用紙を横長に使うよう指定します。 |
titlepage、notitlepage | 表紙(タイトルページ)を独立したページにする場合には「titlepage」オプションを指定し、しない場合には「notitlepage」オプションを指定します。表紙は、bookクラスとreportクラスではデフォルトで独立したページとなり、articleでは改頁されずに出力されます。 |
¥documentclass[b5paper,12pt,landscape,twocolumn]{tarticle} ¥begin{document} 本文です。本文です。リンゴ。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。 本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。 本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。 本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。 本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。 本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。本文です。 ¥end{document} |
¥documentclass[12pt]{jarticle} ¥evensidemargin 0.0in ¥oddsidemargin 0.0in ¥topmargin 0.0in ¥textwidth 6.5in ¥textheight 8.0in ¥headheight 0.0in ¥headsep 0.0in ¥topskip 0.0in ¥textheight 9.0in ¥begin{document} Hello There! ¥end{document} |
1.¥paperwidth:用紙の横幅。 | |
2.¥paperheight:用紙の高さ(縦幅)。 | |
3.原点:用紙の左上、左横から1インチの点。1インチがデフォルトのマージン(余白)値で、¥topmargin、¥oddsidemargin、¥evensidemarginなどのパラメータはこれを基準に換算される。例えば「¥topmargin 1.0in」ならデフォルトに加算して計2インチのマージンがとられる。「¥topmargin -1.0in」ならマージン無し。 | |
4.¥topmargin:上のマージン。 | |
5.¥oddsidemargin、¥evensidemargin:左のマージン。奇数・偶数ページのデザインが同じ場合(oneside)には、¥oddsidemarginで指定。違う場合(twoside)には¥oddsidemarginが奇数ページ、¥evensidemarginが偶数ページの余白を指定する。 | |
6.¥textheight:本文領域の高さ(縦幅)。 | |
7.¥textwidth:本文領域の横幅。 | |
8.¥headheight:ヘッダーの高さ。ヘッダーにはページ番号や章の名前などが入る。 | |
9.¥headsep:ヘッダー下端と本文領域との間の幅。 | |
10.¥footskip:本文領域下端とフッター下端との間の幅。フッターには脚注などが入る。 |